セミナー
令和元年度開催分
詳しいチラシは詳細の案内をクリックして下さい。
創業支援セミナー 【第6期】 |
①10月30日(水) ②11月 6日(水) ③11月13日(水) ④11月20日(水) ⑤12月 4日(水) 【時間】 18:30~20:30 (個別相談) 20:30~21:00 【場所】 北ガス文化ホール (千歳市民文化センター) 千歳市北栄2-2-11 |
①事例で学ぶ!ビジネスプランの考え方 中小企業診断士 小西 麻衣 氏 |
詳細 |
②まちづくりから考える身の丈起業のすすめ (一社)ソシオデザイン 代表理事 大西 正泰 氏 |
|||
③キャリアトランプを活用した自己分析 寄りそうコンサルタントグループ HR LABO キャリアコンサルタント 宮治 有希乃 氏 |
|||
④創業による体験談 BO MUNCHIES&SMOKE BAR 代表 羽山 正之 氏 |
|||
|
|||
⑤マーケティングが、ビジネス・チャンスを拓く 北海道教育大学非常勤講師 マーケティング・プランナー 臼井 栄三 氏 |
詳細 |
|
|||
現役・退職自衛官向け 起業セミナー |
10月28日(月) 【時間】 18:30~20:00 【場所】 北ガス文化ホール (千歳市民文化センター) 千歳市北栄2-2-11 |
★退職後の人生設計について考える 酒楽なか義 代表 中 野 義 彦 氏 |
詳細 |
|
|||
女性を対象とした 起業セミナー |
10月24日(木) 【時間】 14:00~17:00 【場所】 まちライブラリー@千歳タウンプラザ 千歳市幸町4-30 |
★第1部 基調講演 "Well-Being"な働き方をしよう ~ローカルで、自分サイズで起業する~ (一社)日本女性起業家支援協会 代表理事 日本ママ起業家大学 学長 近藤洋子 氏 ★第2部 先輩起業家によるトークセッション ★第3部 創業支援機関によるトークセッション |
詳細 |
|
|||
事業承継による 起業セミナー |
10月11日(金) 【時間】 18:30~20:30 【場所】 北ガス文化ホール (千歳市民文化センター) 千歳市北栄2-2-11 |
★第1部 事業承継支援機関講演 高齢社会で到来する「大廃業時代」に向けた支援事業について 北海道中小企業総合支援センター 事業承継ブロックコーディネーター 酒井和輝 氏 ★第2部 基調講演 人生100年時代の個人M&A入門 (株)日本創生投資 代表取締役 三戸政和 氏 |
詳細 |
|
創業支援セミナー 【第5期】 |
①8月23日(金) ②8月30日(金) ③9月13日(金) ④9月20日(金) 【時間】 18:30~20:30 (個別相談) 20:30~21:00 【場所】 千歳市総合福祉センター307号 (市役所となり) 千歳市東雲町2-34 |
①"0円物件"活用事業をモデルにした創業ビジョン (株)TRYOUT 代表取締役 中村 領 氏 |
チラシ(詳細) |
②顧客視点のマーケティング戦略 小樽商科大学 副学長 近藤公彦 氏 |
|||
③従業員の採用・人材育成の進め方 中小企業診断士 石坂 育仁 氏 |
|||
④創業者による体験談 BO MUNCHIES&SMOKE BAR 代表 羽山 正之 氏 |
|||
※千歳市創業支援事業についてはこちらを参考にしてください | |||
|
関係機関などが主催・共催の講習会・研修会
中小企業大学校旭川校の研修についての詳細はこちらから |